10代や20代の若い人はハンドスピナーを「楽しい!」と感じて、アラフォー以降になると「だから何?」っていう感想に変わるというとあるネットニュースを見た。↓の記事で私はハンドスピナーは「あまり楽しくない」的な結論を出しつつあったが、オッサン認定されてるようで嫌だったから、ハンドスピナーはいったい何が楽しいのかを再検証してみることにした。
-
これが話題のハンドスピナーだ!いったい何が楽しいのか試してみた!!
ハンドスピナーが流行ってますね。私の地元のような田舎町でもいろいろな場所で売られているのを見かけるようになりました。こうなると本当に流行っているんだなあ、と実感することができます。 楽天期間限定ポイン ...
続きを見る
激安ハンドスピナー故の持続力
まず最初に言っておきたいのは、上記の記事にて私が最初に試したハンドスピナーは楽天の期間限定ポイントで半ばお遊びで購入した激安ハンドスピナーだった。回転はするものの、その激安さ故か持続力に乏しい。「1分、2分回転し続ける」というハンドスピナーユーザーのレビュー記事が嘘であるかのように最高記録30秒強という貧弱過ぎる持続力は私からハンドスピナーの興味を奪う大きな要素となったのだ。
長い時間回れば楽しいんじゃないかっていう仮説
確かにハンドスピナーが指先で回っている時は気持ちよさを感じるし、見ていると落ち着くような気分になる。ところが、「このままずっと見ていたい」という気持ちをあざ笑うかのようにすぐに止まってしまうのだ。だからもう一度回し直すのであるが、これがすこぶる面倒くさい。特に私はハンドスピナーだけを見て集中して回す、という使い方を想定していない。テレビを見たり、誰かと話したりする時などの「ながら回し」が主な使い方であり、回し直しの回数が多いことで、主たる目的をなかなか果たせずに、ストレスが貯まってしまうという悪循環に陥る。
そこで私はひとつの仮説を立ててみる。長時間回っていればそのストレスは感じないのではないか。確かに持続時間がながければ回し直しの手間は省けるわけで、そこのストレスがひとつ減る。もともとはハンドスピナーの回転自体にはそれなりの気持ちよさを感じているので、そこが解消されれば「楽しい」って感じることができるのではないかと。
回転時間が長い少し高価なハンドスピナーで試してみた!
同じ過ちを繰り返さないため、少し高価であったとしても回転時間が長いハンドスピナーを購入してみることにした。今度は完全自腹を切るつもりでAmazonで検索してみたが、上を見たらキリがない。2〜3千円するものもあったり。当初の決意はどこへ行ったのか、こんなただ回るだけの玩具ごときに2〜3千円払う気にはなれず、「1500円以内」と予算を決めて探してみることにした。商品説明やレビューを読み解きながらなんとか↓の商品にたどり着いた。
どうやらInnoo Techというメーカー?ブランド?のものがよく回るとのこと。しかも2枚羽でかっこいいし、先代の3枚羽とも差別化できていいいのじゃなかろうか。予算も1500円以内に収まる。
6分間回り続ける!Innoo Techのハンドスピナー恐るべし!
商品が届き、息子が見守る中早速開封してみる。なんとこのInnoo Techのハンドスピナーは箱に入っている。1000円ちょいであるにも関わらず高級感を感じてしまう。これはきっと期待できそうだ。箱から取り出し、回してみると、、、全然ちがう!!!!なんというか回転が凄くスムーズでずーっと回っていそうな感覚すらも漂っている。その違いは回した瞬間に感じ取ることができるくらいに圧倒的な違いだった。そして気になる回転時間のタイムを計測してみた。まずは手に持ってみて計測すると、完全に止まるまでにだいたい6分弱ほど。商品説明に「回転3~5分」とあるので、どうやら本当のようだった。そして次に床に置いて計測するとこちらも同じく6分弱という結果に。
1000円ちょっとの6分近く回り続けるInnoo Techのハンドスピナーを使ってみて私が出した結論は…ハンドスピナーは長く回ると楽しい!なにせ一度回せば5分以上回り続けてくれるのだ。回し直しにかかるストレスが軽減された。さらには回転が滑らかであり、手に感じる感触がなんとも心地よい。視覚から感じる快感とともにこれぞハンドスピナーの醍醐味と体感することができた。やっぱりケチると「安かろう悪かろう」の確率が上がってしまう!というのが本件で出したもう一つの結論かな。
スポンサーリンク