-
-
[レビュー・製品比較]コンパクトで多機能なロジクールMX Anywhere 3Sで出先での作業を快適にする
2023/9/25 Apple, Magic Mouse, MX Anywhere 3S, MX master 3s, MXシリーズ, マウス
自宅でのリモート作業時でのマウスはロジクールのmx master 3sを使っている。ボタン・ホイールが多くついていてLogi Option+でカスタマイズすることもでき、自分の使用用途に応じた使い方が ...
-
-
US配列?それともJIS配列?HHKB Professional HYBRID Type-Sをレンタル使用して出したWEBディレクター視点での結論
2023/9/19 HHKB, WEBディレクター視点, キーボード
キーボードのWindowsとMacの併用と作業効率の効率を目指して HHKB Professional HYBRID Type-Sの導入を検討し始めたというのはこちらの記事で紹介させていただいた。US ...
-
-
デスクの角に腕があたって痛い問題をDeltahubのパームレストCarpio 2.0 で解消できるか検証してみた結果
デスクの角が腕にあたって痛い!そんなお悩みをお持ちのデスクワーカーは多いのではないだろうか。私もこの夏、自宅リモートワーク用のデスクを交換したのだが、この新たなデスクの角が鋭利であり、マウス・キーボー ...
-
-
WindowsとMacの併用環境を快適にするための改善策としてHHKB Professional HYBRID Type-Sをレンタルで試した結果
2023/9/18 HHKB, Mac, Professional HYBRID Type-S, Windows, キーボード
HHKBのキーボードHHKB Professional HYBRID Type-Sが気になる!かっこいいし打ち心地が気持ち良さそう。今WEBディレクターとして日々仕事をしている上での課題を解決してくれ ...
-
-
格安と話題のiPadAir第4世代を購入したい!初期にかかるコストはどれくらい??
iPadAir第4世代を購入したい理由 先月Appleから第4世代のiPadAirが発表された。2020年10月10日現在まだ発売日は不明ではあるが、10月中には発売がされる模様だ。私がiPadPro ...
-
-
間違いなく「買い」!Logicoolの高機能マウスMX MASTER3 for Macが評判通り最強だった件
2020/10/4 Logicool, MacBook Pro, 買ったもの
Logicoolの高機能マウスMX MASTER3 for Macを買った理由 オレはMagicMouse派!だったのですが、諸事情あって2台のマックを同時に使っていて、その2台のMac間を1つのマウ ...
-
-
[解決]2台のMacBookと1台のディスプレイでクラムシェルモードを使う方法
2020/8/2 MacBook Pro
HDMIセレクター経由だと2台MacBookのクラムシェルモードは使えない 在宅ワークメインになってから仕事用・プライベート用の2台のMacBook Proを使うようになった。でもディスプレイは1台だ ...
-
-
1つのキーボードで2台のMacをコントロールする!ELECOMのマルチペアリング7キーボード
2020/7/26 買ったもの
この記事の3行まとめ ●TK-FBP101BKの端末切替はとてもスムーズ ●少し小さめだからタイピングになれるのは時間がかかるかも ●なぜか「英数/かな」のキーが効かない(Ctrl+スペースで切替は可 ...
-
-
なんと1000円台!激安のPCスタンドを試してみたメリット・デメリット[MacBook Pro]
2020/7/12 MacBook Pro, 在宅ワーク, 買ったもの
1000円台!激安のPCスタンドを試してみた理由 引き続き、在宅ワーク時の環境を整える一環でMacBook Pro用のスタンドを購入。クラムシェルモードが使えずにデュアルモニター状態になっているので、 ...
-
-
HDMIセレクタを使うとMacBook Proがクラムシェルモードで使えなくなる模様…
2020/7/5 MacBook Pro, 在宅ワーク, 買ったもの
HDMIセレクタを使うことになった理由 緊急事態宣言以来在宅ワークが続いている。職業柄リモートでの業務はほぼまったく支障がないため、このままずっと続くんじゃないかって気がしてきたので、自宅書斎の環境を ...
-
-
ASUS E203MA-4000G でできることを検証してみた[You Tube/Excel/プログラミング]
長い長いお休みに息子が退屈してしまうので少しでも楽しく学べるものはないかということで、プログラミングをさせてみようかと思い立つ。といっても小学校低学年なので「プログラミン」というFlashベースのサイ ...
-
-
[ポータブルSSDの使い方]WindowsOSとGit環境を外付けSSDの中に作ったら快適だった!
2020/5/10 MacBook Pro, 検証してみた
ポーターブルSSD、持て余してはいませんか?ガジェッターたちの間で話題の小さくてかっこいいポーターブルSSD「SANDISK SDSSDE60-500G-J25」を購入したのは3月のお話。でも買ったみ ...
-
-
買う前に気がついてよかったウルトラワイドモニターに致命的な弱点とは??
2020/4/11
少し前に「ウルトラワイドモニターが欲しい!」って思ってた。ガジェット系YouTuberがこぞって導入していたし、私もデスク周りのカスタマイズに凝っていた時期ということもあった。が、そのために貯めていた ...
-
-
小っさ!!驚愕のコンパクトさを実現したSANDISK SDSSDE60-500G-J25レビュー!
2020/3/14 買ったもの
お誕生日月に伴いちょっとしたお買い物ウィーク的なことを実施してみた。その第一弾として以前から気になっていたSanDiskのポータブルSSD「SDSSDE60-500G-J25」をヨドバシポイントでゲッ ...
-
-
レザー好きなら[AirPodsPro]のケースはTwelve South AirSnap Proで決まり!!
2020/3/7 AirPodsPro, レザー, 買ったもの
レザーに対してのワクワクが止まらない!このブログのカテゴリ・メニューにもぼちぼち「レザー」ってのを追加しようかって悩んでるくらいにレザーに強く惹かれる。満を持して購入した念願の「AirPodsPro」 ...
-
-
AppleWatchをミリタリーウォッチ・WENGERコマンドクロノっぽくしてみた結果・・・
2020/3/7 Apple, Apple Watch, WENGER, 時計
なんとなく気まぐれでApple Watchのバンドを変えてみた。『激安なのに好パフォーマンス!バンドを変えてApple Watchをミリタリー風にしてみた!』でお伝えしたとおり。 青島刑事で一斉を風靡 ...
-
-
YouTuberのレビューはどこまでが本当なの??神器と絶賛のAirPodsProを使ってみたリアルな感想
2020/3/1 AirPodsPro, Apple, iPhone, MacBook Pro, 買ったもの
いやね・・・AirPodsProが素晴らしいワイヤレスイヤフォンであることは間違いないんですよ。でもね、、、ちょっと期待値が上がりすぎてしまったというかなんというか。ちょっとYouTuberさんたちい ...
-
-
激安なのに好パフォーマンス!バンドを変えてApple Watchをミリタリー風にしてみた![買ったもの速報]
2020/2/23 Apple, Apple Watch, 買ったもの, 買ったもの速報
ここ最近で買ったものとファーストインプレッションを速報的にまとめてみます!!今回ご紹介するのは、、、↓「AIGENIUコンパチブル Apple Watch バンド (ダークオリーブ)」です!! AIG ...
-
-
SmartKeyboadを捨てよう!MacBookとiPadの共存のさせ方を公開!![仕事編]
2020/2/23 Apple, iPad Pro, MacBook Pro
MacBookとiPad。どちらも持ってるけどいまいち両方を使いこなせていない。MacBookだけでもiPadだけでも成立してしまう。iPadにはApple Pencilがあるじゃん!っていっても別に ...
-
-
写真撮影後のデータ取り込みに最適!TypeA/CハイブリッドなSDカードリーダー![買ったもの速報]
ここ最近で買ったものとファーストインプレッションを速報的にまとめてみます!!今回ご紹介するのは、、、↓USB TypeA・TypeCのどちらでも使えるSDカードリーダーです!! USB TypeA・T ...