ハーフマラソンを完走するためのトレーニングの10日目。今日もiPhoneアプリ「Runtastic」を使って計測しながらトレーニングを実行した。
スポンサーリンク
今日のトレーニングメニュー:10km LSD(LongSlowDistance)
LSD(LongSlowDistance)とは
長い距離をゆっくり走る練習のこと。一定のスローペースを保って長時間走ることで有酸素運動の能力をアップさせることを目的としている。1分あたり7-8分と会話が出来るほどのゆっくりとしたスピードで長時間走るようにする。
正月気分もようやく抜けてきたのでハーフマラソン完走に向けてのトレーニングもいよいよ本格的に再始動していこうと思う。とはいえ、年末~年始にかけて風邪やら怪我やらで満足に走れていなかった。少しでもゆっくりでも極力がんばって走るようにはしていたが、トレーニングと呼べるほどの負荷はかけることができなかったので、先週7km走った時は心肺がやや衰えていることを感じた次第。なので、今日はLSDを選択したものの少しペース早めで身体に良い意味での負荷をかけながら走ることにした。
いざ走りだしてみると、、、体が軽くて調子が良さそうだった。軽快に走ってたつもりも1km、2kmのラップを聞くとイマイチスピードが上がっていなかった。自分の感覚とかなりのズレがあった。これはやっぱりトレーニングが不足していて勘が鈍っているるということだろうか?とはいえ余力を残し気味に走っていた中で結果的に10km=54分台で走ることができた。以前だったらガチガチで走った時のタイムなので力がついてきたということかな。
しかし今日は寒かった。間違いなく今年一番の寒さであり、この寒さの中外に出た自分を褒めてあげたいくらいだ。そんな寒さも走り始めると徐々に体が温まり感じなくなる。だいたい寒さを感じなくなるまでに1.5kmくらいかな。以降は快適だ。これくらい寒い方が気持ちよく走れる。
今日の結果
- 走った距離
10.20km - タイム
00:55:30 - ラップ
1.0 km 05:58 min/km - -
2.0 km 05:25 min/km - 5 m
3.0 km 05:28 min/km - -
4.0 km 05:16 min/km 5 m -
5.0 km 05:28 min/km 2 m -
6.0 km 05:18 min/km - 7 m
7.0 km 05:28 min/km - -
8.0 km 05:26 min/km - -
9.0 km 05:22 min/km 7 m -
10.0 km 04:58 min/km - -
寒い日の走り方(小物編)
今日は寒かった!暖冬って言われてたのが嘘みたいに寒い!こんな寒い日に走る時用の防寒対策小物編をお届け。以前のエントリーにて寒い時期にジョギングで着る上半身用のウェアと下半身用のウェアについて書いたその続き。
手袋
まずはこの時期の必需品である手袋から。手袋と言っても普段の外出時につけるようなモコモコの手袋ではなく、運動用の動きやすく蒸れにくいものをチョイスしている。私は計測にはスマートフォンアプリを使用しているので、時にポーチから出して操作をすることがある。なので、手袋についてもスマホ操作が可能なものにしている。
フリース/ニットキャップ
頭もフリースキャップやニットキャップなどで防寒している。頭を寒さから守ることはもちろん、それよりも両耳を守ることができるのが大きい、。手と同じくらいい寒さを敏感に感じ取る部分であるので、キャップと言っても耳がむき出しになっているタイプのものはこの時期には向いていないかも。なので、必ず耳まで覆うことができるキャップをチョイスしている。
ネックウォーマー
最後に寒さから守るのは首。ネックウォーマーを着用している。私の場合は、首だけ守れるようなよれたタイプよりも、ある程度高さが保てるタイプのネックウォーマーが好みだ。高さが出るとうまくいけば鼻ぐらいまでを覆うことができる。ニットキャップを深くかぶればむき出し状態は目の周りのみとなり、より防寒効果が上がるかと。
あまりジョギング用という風にこだわってチョイスはしておらず、「寒さをしのげる」「運動しやすい」っていう2点を重視してウェアや小物を選ぶようにしている。なので、ジョギング用に購入したアイテムをそのままロードバイクに乗る時にも活用できたりと、小遣いの少ない既婚サラリーマンはいろいろと頭を使っているのだ。
スポンサーリンク