10kmを50分で走るためのトレーニングの21日目。今日もiPhoneアプリ「Runtastic」を使って計測しながらトレーニングを実行した。
スポンサーリンク
21日目のトレーニングメニュー:10km ペース走
ペース走とは
最初から最後まで一定のペースで走り続けるトレーニング。持久力の向上とともに、特定のペースで走り続けることができるようになる。
先週は走る距離を水曜日と金曜日とで入れ替えてみた。土日にできるだけ疲労を残さないための施策だったが、思いの外効果があったような気がしている。というのも日曜日にロードバイクに乗った際、すこぶる好調に走ることができたためだ。いつもは太ももに重さが残るのだがこの日はそれをさほど感じなかった。たった3kmの差だが10kmと7kmでは身体にかかる負担が全然違うんだなあ、と思った。というわけで今週も引き続き水曜日は10kmを走ることにした。そして今週はメニュー自体も入れ替えてみることにした。これはマンネリ化を防ぐことが目的だ。ここ最近は7km=ビルドアップ、10km=ペース走orインターバル走で固定化していたので。
と、ビルドアップで走る気満々だったのだが、、、雨が止まなかった。雨が降っているとBluetoothイヤホンをすることができない。濡れて壊れてしまうためだ。ということはiPhoneからペースを知らせてくれる術がなくなるため、うまくペースを変えることができない。なので、ある程度一定のペースで走れるペース走に変更した。これもペースは自分の感覚になってしまう。
しかしながら私はどうやらペース走が苦手のようだ。まず、一定のペースで走れない。iPhoneのコーチングがないとなおさらだ。さらにはテンションが上がってくるとどうしてもペースも上がってしまう。今日も途中でペースが上がっているのに気づいたが、落とすこともできずにそのまま来てしまった。で、蓋を開けてみれば夜間ジョギング10kmで初の55分台を記録。なんと自己ベストだってさ。
21日目の結果
- 走った距離
10.10km - タイム
00:55:18 - ラップ
1.00 km 5:58 min/km 10.04 km/h 6:17 - -
2.00 km 5:26 min/km 11.04 km/h 11:36 - 5 m
3.00 km 5:31 min/km 10.86 km/h 17:13 5 m -
4.00 km 5:37 min/km 10.68 km/h 22:38 - -
5.00 km 5:40 min/km 10.57 km/h 28:31 2 m -
6.00 km 5:20 min/km 11.22 km/h 33:39 - 7 m
7.00 km 5:18 min/km 11.30 km/h 39:10 - -
8.00 km 5:19 min/km 11.26 km/h 44:26 6 m -
9.00 km 5:36 min/km 10.68 km/h 50:07 1 m -
10.00 km 4:47 min/km 12.51 km/h 54:46 - -
10.10 km 6:43 min/km 8.92 km/h 55:18 - -
ホントに50分なんて切れるのか??
最近考えないようにしているけど、考えていることがある。ホントに50分なんて切れるのか?ということだ。私の10kmベストタイムは前回のマラソン大会で出した「54:53」である。日頃のトレーニングでのベストは本日の「55:18」だ。ちなみに前回マラソン大会直前も同じく56分台で走っていたので、その時と同じくらいの状態には戻っているということになる。
当然、信号ありの夜間ジョギングではマラソン大会本番よりもタイムは落ちる。その差がだいたい1分程度なのかな、と思っている。となるとだ…10月のタートルマラソン国際大会本番で50分で走るには、普段の夜間ジョギングで51分で走れるようになる必要があるってことなんじゃなかろうか。51分で10kmを走るための1kmあたりのペースはというと、、、なんと5分6秒!最後の4:44はラストスパートなので別として、実質の最速ラップが5分18秒だ。つまりは今の私がほぼ全力で10kmの距離を走りきってようやく50分という計算になってしまう。
10kmの本気タイムトライアルはやったことがないし、本番でどの程度スピードが出せるかもはっきりとはわからない。が、少なくとも夜間ジョギングで51分を出すにはほぼ全力が必要なわけであり、今の自分を見た時にとうていそんな風に走れるとは思わない。これからも地道にトレーニングは続けていくが50分で走るのって大変だなあ、とつくづく思う今日この頃。
スポンサーリンク